TVアニメ「ぐんまちゃん」10月放送開始、メインキャストに高橋花林、内田彩、小倉唯

TVアニメ「ぐんまちゃん」ビジュアル

群馬県のマスコットキャラクター・ぐんまちゃんを主人公にしたTVアニメ「ぐんまちゃん」が、10月3日よりTOKYO MXほかにて放送開始される。

TVアニメ「ぐんまちゃん」は、ぐんまちゃんと仲間たちが自分らしく楽しく暮らしている世界を舞台にした物語。「ぐんまちゃんはいつだってともだち」をテーマに、「思いやり」と「チャレンジ」をキーワードにした物語が展開される。全13回の放送を予定しており、約7分のエピソードが3本まとめて放送される。

ぐんまちゃん役は高橋花林、あおま役は内田彩、みーみ役は小倉唯が担当。群馬県の製作・著作のもと、監督・脚本を本郷みつる、アニメーション制作をアセンションが手がける。またキャストからのコメントも到着した。さらに8月8日には群馬・群馬会館にて「ぐんまちゃんアニメ試写会」が開催。参加方法などの詳細は公式サイトにて確認を。

高橋花林(ぐんまちゃん役)コメント

ぐんまちゃんについて

今までたくさんの場所で目にしていて、群馬県の皆さんに愛されているぐんまちゃんを演じさせていただけることをとても嬉しく思っています!
ぐんまちゃんは穏やかでぽやぽやな性格で、みんなを癒す力を持った不思議な子です。
ぐんまちゃんがいないとなんだか落ちつかない、そこにいてくれるだけでホッとする、そんな存在なのかなと思います。

本作に参加した感想

作中にはいろんな群馬の美味しいものや素敵なところが登場していて、改めて群馬の良さを教えてもらいました。
また、さまざまな個性を持った仲間たちとぐんまちゃんが繰り広げる日常に、私も楽しんでアフレコさせていただきました。
大人にも子どもにも楽しんでいただける作品だと思いますので、皆さんに愛していただけたら嬉しいです。

内田彩(あおま役)コメント

あおまについて

「あおま」は、アニメからの新しいキャラクターということで、どんな子なのかなぁととてもわくわくしていました。
名前のとおり、あおい!!笑
きりりお目々がかわいい!!!
大好きなぐんまちゃんのフォルムで、またひと味違うキャラクターに出会えたことが、新鮮でとっても嬉しかったです!
元気でやんちゃ、素直な男の子です。
可愛いやつなので、これからどうぞよろしくね!

本作に参加した感想

私のぐんまちゃんとの出会いは小学生の頃!
当時から、このかわいいポニーのキャラクターに釘付けでした。
県の施設に置かれたぬいぐるみを欲しがった事を今でも覚えています。
いつかぐんまちゃんの声をやりたい!というのが私が声優デビューしてからの長年の夢でした。
なので今回、ぐんまちゃんのアニメ化に関われたこと、お友達あおまくん役で参加出来た事は本当に嬉しいことでした。
アニメぐんまちゃん、とっても楽しいお話なのでたくさんの人に見て欲しいなぁと思います♪

小倉唯(みーみ役)コメント

みーみについて

みーみは、ちょっとおませな女の子。ぐんまちゃんやあおまと仲良しで、よく一緒に行動しています。3人の中では、一番大人びているなぁという印象です。とってもチャーミングな見た目とは裏腹に、時折大胆な発言をするみーみからは目が離せない、かも。。!?

本作に参加した感想

ついにぐんまちゃんがアニメ化……!
とにかく嬉しく、楽しみな気持ちでいっぱいでした。ぐんまちゃんに愉快な仲間たちも加わり、実際にアフレコが始まると、これが、“ぐんまちゃんワールドなんだ!”と、納得させられるような手ごたえを感じました。群馬県出身の声優として、自信を持ってお送りできる、とても素敵な作品になっていると思います。老若男女に楽しんでもらえたら嬉しいです。

TVアニメ「ぐんまちゃん」

2021年10月3日(日)よりTOKYO MX、テレビ神奈川、テレ玉、チバテレ、群馬テレビ、とちぎテレビ、サンテレビ、KBS京都にて放送

スタッフ

監督・脚本:本郷みつる
アニメーション制作:アセンション
製作・著作:群馬県

キャスト

ぐんまちゃん:高橋花林
あおま:内田彩
みーみ:小倉唯

(c)群馬県