「ミイラの飼い方」×ポムポムプリンのコラボムック、スピンオフや作者インタビュー収録
空木かける「ミイラの飼い方」と、サンリオのキャラクター・ポムポムプリンがコラボレートしたムック「ミイラの飼い方×ポムポムプリン SPECIAL BOOK」が、本日4月6日に宝島社より発売された。 「ミイラの飼い方」と同じ…
Read More空木かける「ミイラの飼い方」と、サンリオのキャラクター・ポムポムプリンがコラボレートしたムック「ミイラの飼い方×ポムポムプリン SPECIAL BOOK」が、本日4月6日に宝島社より発売された。 「ミイラの飼い方」と同じ…
Read Moreハロルド作石「7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT」の1巻が、本日4月6日に発売された。 ヤングマガジン(講談社)にて連載中の「7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT」は、空前の演劇ブームに…
Read More高橋留美子「うる星やつら」のフィギュア「ねんどろいど ラム」が9月に発売される。 表情パーツはベーシックな「通常顔」に加え、あたるに電撃攻撃を食らわせる瞬間の「電撃顔」、激辛の手料理を振る舞うときに見せる「にっこり顔」の…
Read More小学館のWebサイト・サンデーうぇぶりにて、本名ワコウ「ハダカメラ」と、今田ユウキ「天黒のラグナロク」という2本の新連載がスタートした。 真面目な童貞・香神(かがみ)が主人公の「ハダカメラ」。ある日香神は、骨董屋で手に入…
Read More宇野ジニア「ねこあつめの家 庭先のアナザーストーリー」が、本日4月6日に刊行された。 ゲームアプリ「ねこあつめ」を原案とした実写映画「ねこあつめの家」。同書には宇野がオリジナルストーリーにて執筆したコミカライズ版が収録さ…
Read More松岡圭祐原作の清原紘「探偵の探偵」の単行本1巻が本日4月6日に発売された。 「探偵の探偵」は松岡のクライムノベルを原作としたコミカライズ。小説版の表紙を担当している清原がマンガ版を手がけ、悪徳探偵との戦いに身を投じる探偵…
Read More「干物妹!うまるちゃん」のサンカクヘッドによる読み切り「ナツカシーナ」が、本日4月6日発売の月刊少年マガジン5月号(講談社)に掲載されている。 サンカクヘッドが新作読み切りを発表するのは4年ぶり。「ナツカシーナ」では、「…
Read More高浜寛「ニュクスの角灯(ランタン)」の3巻が、本日4月6日に発売された。 「ニュクスの角灯」は海外貿易で賑わう1878年の長崎を舞台に、異国の品々が並ぶ道具店で働く少女・美世や、彼女の雇い主で日本人の母と外国人の父の間に…
Read MoreRYU-TMRの「RYU-TMRのレゲー解体劇場 – 昭和アーケードゲーム編 -」発売を記念したイベント「昭和アーケードゲームとゲームコミックを語ろうNight」が、4月9日に東京・新宿ネイキッドロフトにて開…
Read Moreイトーヨーカドー春日部店が、臼井儀人「クレヨンしんちゃん」に登場するサトーココノカドーとして装飾され、4月9日から4月16日までの期間限定でサトーココノカドー春日部店としてオープンする。 これは「クレヨンしんちゃん」の2…
Read More