みなもと太郎や高橋陽一ら参加、高知「漫画家大会議」で幕末維新マンガ展も
小川悦司、新谷かおる、高橋陽一、星野泰視、みなもと太郎らが登場するイベント「第4回 全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」が、2018年3月3、4日に高知・高知市文化プラザかるぽーとで開催される。 2015年に第1回…
Read More小川悦司、新谷かおる、高橋陽一、星野泰視、みなもと太郎らが登場するイベント「第4回 全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」が、2018年3月3、4日に高知・高知市文化プラザかるぽーとで開催される。 2015年に第1回…
Read More赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん」の缶バッジが、11月の第3週よりカプセル自販機に投入される。価格は1回200円。 缶バッジはホログラム仕様にて用意され、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松6種類をライン…
Read More尾田栄一郎「ONE PIECE」のテーマパーク「東京ワンピースタワー」にて開催中の特別企画展「ログ ギャラリー」のSeason3が、12月1日からスタートする。 麦わらの一味の出会いのシーンなど名シーンを展示したSeas…
Read More蔵人幸明原作による水瀬マユの新連載「ひめドレ ~姫と奴隷の学園生活~」が、本日11月5日にマガジンポケットにてスタートした。 「ひめドレ ~姫と奴隷の学園生活~」は、女嫌いな主人公・藤代直糸を描くラブコメディ。幼少期から…
Read More羽海野チカが、スティーヴン・キング原作の映画「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」のイラストを描き下ろした。 「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」はアンディ・ムスキエティが監督を務めるホラー映画。バスル…
Read More白泉社とタカラトミーが共同で展開するコンテンツ「ねこ男子 ニャンキーハイスクール」のボイスドラマが、白泉社の総合エンタメアプリ・マンガParkで配信開始された。 柴宮幸がキャラクターデザインを手がける「ねこ男子 ニャンキ…
Read More「Dr.コトー診療所」の山田貴敏が出演するトークイベント「マンガワールド 其の61『Dr.コトー診療所』山田貴敏」が、11月11日に東京・ネイキッドロフトで開催される。 このイベントでは山田がマンガ家を目指したきっかけか…
Read More尾田栄一郎原作のアニメ「ONE PIECE」と点眼薬「サンテFX」シリーズがコラボレート。限定デザインの「サンテFXネオ ゾロモデル」「サンテFX Vプラス サンジモデル」が発売された。 このコラボは挑戦する人を応援する…
Read More市川春子原作のテレビアニメ「宝石の国」の追加キャストが発表された。アクレアツス役を三瓶由布子が務める。 昨日11月4日に放送された第5話「帰還」より登場した新キャラクター・アクレアツスは、巨大生物“アドミラビリス族”の王…
Read More小雨大豆の新連載「学び生きるは夫婦のつとめ」が、星海社の4コママンガ配信アカウント「ツイ4」にて30話の短期集中連載としてスタートした。 広島男児の鬼城御伽(おにじろおとぎ)と、ロシア出身の乙女・ポリーナという高校3年生…
Read More