扉の向こうは江戸、編集者と歴史学者のタイムスリップ物語「不便ですてきな江戸の町」
永井義男原作によるはしもとみつお「不便ですてきな江戸の町」の1巻が、本日6月13日に発売された。 コミック乱ツインズ(リイド社)で連載されている「不便ですてきな江戸の町」は、江戸の暮らしを現代人視点で見つめ直す物語。歴史…
Read More永井義男原作によるはしもとみつお「不便ですてきな江戸の町」の1巻が、本日6月13日に発売された。 コミック乱ツインズ(リイド社)で連載されている「不便ですてきな江戸の町」は、江戸の暮らしを現代人視点で見つめ直す物語。歴史…
Read Moreくろたまの新刊「水越くんは沸騰したくないのに」1巻が徳間書店、「三郷さんは甘すぎ上司にちょっとキビしい」1巻が芳文社から、本日6月13日に同時発売された。これを記念したサイン色紙のプレゼント企画が合同開催されている。申し…
Read More「ブランクスペース」などで知られる熊倉献の短編新連載が、文芸誌の紙魚の手帖vol.11(東京創元社)でスタートした。第1話のタイトルは「いさなとり」だ。 主人公の少年・健太は“普通”に憧れている。なぜなら、鹿の父、山菜の…
Read More桜井のりお原作によるTVアニメ「僕の心のヤバイやつ」の描き下ろしイラストを用いた限定グッズが、6月15日10時より全国のファミリーマート約1000店舗で販売される。 描き下ろしイラストには、食べ物や買い物袋を手にした私服…
Read More渡辺あゆ「L♡DK Pink」1巻が、本日6月13日に発売された。 親の仕事の都合で1人暮らしをしている高校生の葵と、学校一のイケメン・柊聖の同居生活を描くラブストーリー「L♡DK」の続編となる同作。23歳になった葵と柊…
Read More吉永ゆう「主人恋日記」のボイスコミックを視聴できるQRコードが、本日6月13日発売のベツコミ7月号(小学館)に掲載されている。 今号に描き下ろしのポストカードが付属している「主人恋日記」。ボイスコミックでは葵役を早見沙織…
Read More蟹沢ちひろ「ふたりじめロマンチック」1巻が、本日6月13日に発売された。 高校2年生の熊森心実は、2年生のクラス替えで幼稚園のときに自分のファーストキスを奪った男子“田島京平”と同じクラスになる。田島をきっかけに人生にロ…
Read More本日6月13日発売の別冊マーガレット7月号(集英社)は、“創刊60周年記念スタート号”。表紙には、同誌で連載されている15作品のキャラクターが勢揃いした。 1963年4月に創刊されたマーガレット(集英社)に続き、1963…
Read More「逃げるは恥だが役に立つ」の海野つなみの最新作「クロエマ」1巻が、本日6月13日に発売された。 同棲していた彼に家を追い出され、同時に職場が倒産し路頭に迷っていた江間宵(えましょう)は、古い洋館に1人で暮らす謎の女・黒江…
Read More椎名軽穂「君に届け」の展覧会「君に届け展 “すき”のちから」のチケット詳細と来場者特典、展示の見どころが公開された。展覧会は9月20日から10月2日まで東京・松屋銀座で開催される。 チケットは7月15日12時からローソン…
Read More