「Dr.STONE 龍水」鈴木崚汰の本気度はいかに、小林裕介が“石検”で新チームを試す

左から佐藤元、小林裕介、鈴木崚汰、河西健吾。

稲垣理一郎Boichi原作によるTVアニメ「Dr.STONE」のTVスペシャル「Dr.STONE 龍水」。同作のステージイベントが、東京・東京ビッグサイトで開催中の「AnimeJapan 2022」で本日3月26日に行われた。

「Dr.STONE 龍水」では、TVアニメ第2期「STONE WARS」の続きとなるエピソードを展開。本日のイベントには石神千空役の小林裕介、クロム役の佐藤元、あさぎりゲン役の河西健吾、新キャラクター・七海龍水役の鈴木崚汰が出席した。小林、佐藤、河西の登壇後にステージに呼び込まれた鈴木は、龍水の等身大スタンドパネルとともに登場。鈴木は「Dr.STONE」のステージイベントに直接参加するのが初めてということで、千空のセリフ「唆るぜ これは!」が墨文字風にデザインされたTシャツを着て気合いを見せる。

ここで鈴木の「Dr.STONE 龍水」への本気度を確かめるため、「Dr.STONE」シリーズにまつわるクイズ、題して「石検」を行うことに。鈴木だけが参加すると思い、余裕をかましていた佐藤と河西だったが、進行役の小林から3人で協力してクイズを解くように言われてしまう。佐藤と河西が大ブーイングする中、小林は余裕綽々とした表情で進行役の位置に着いた。

第1問の「司を復活させた後、千空が一番最初に“欲しい”と言ったものは?」は不正解、第2問の「第2期より、“20秒作戦”の場面カット4枚を時系列順に並べて答えよ」も惜しくも不正解に。ラストの第3問「TVスペシャルと第3期のPVに収められている、龍水のセリフを穴埋めですべて答えよ」では、佐藤と河西が小林からヒントをもらいながら答えをフリップに書いていく。結果、完全に正解したのは鈴木のみだったが、小林は龍水役本人の鈴木が合っていたので正解ということに無理やりまとめた。

またイベントでは、七海龍水の設定画と全身ビジュアルも解禁された。全身ビジュアルは本日鈴木とともにステージに登場した等身大スタンドパネルにも用いられているもの。等身大スタンドパネルはこのステージ後より、会場のTOHO animationブースに展示されている。さらに「Dr.STONE 龍水」の先行カットや、同作が7月にTOKYO MX、BS11で放送開始するという情報も公開された。

最後に、キャストは1人ずつ挨拶。佐藤は「Dr.STONE」を最後まで応援してほしいと呼びかけた後、「ヤベ―!!」というクロムの口癖をマイクなしで叫ぶ。河西は「アフレコはこれからなんですが、一丸となってがんばりたい」とコメント。鈴木は「Dr.STONE」を勇気をもらえる作品だと述べつつ、「今度は僕がチームに入って、皆さんに勇気をお届けできたら」と意気込む。小林は本日のイベントで鈴木の落ち着きと龍水のキャラクターが重なって見えたと言い、新チームへの期待を感じさせた。

TVスペシャル「Dr.STONE 龍水」

2022年7月、TOKYO MX・BS11にて放送決定

スタッフ

原作:稲垣理一郎Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

キャスト

石神千空:小林裕介
七海龍水:鈴木崚汰
ほか

(c)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会