スケラッコが「盆の国」「平太郎」などを語るインタビュー、怪と幽に掲載 2019年8月28日2019年8月28日 editor 怪と幽Vol.2スケラッコのインタビューが、本日8月28日発売の怪と幽Vol.002(KADOKAWA)に掲載されている。 インタビューは東雅夫が聞き手を務め、スケラッコ作品の創作秘話を聞く内容。お盆の1日が何度も繰り返される「盆の国」については、ループのアイデアよりも「描きたかったのはむしろお盆の空気そのもの」と語り、そのほか最新作「平太郎に怖いものはない」の原点である「三次実録物語」への思いや、次回作の構想も明かした。 関連記事アニメ「デート・ア・ライブ」新プロジェクト始動、12周年企画の続報も到着アニメ「人妻の唇は缶チューハイの味がして」7月よりTV放送、キャストも解禁友情以上、BL未満な2人の関係描く 藤原よしこ「だから僕たちはモテない」1巻乙女ゲーのモブに転生、推しの成長見るだけで大歓喜だったのに婚約まで申し込まれる矢沢あい描き下ろしのフォトスポットも登場、“少女漫画とケイタマルヤマ”POP UP女子高生と4人の男が繰り広げるロマンチックサスペンス「リンダ・ザ・シェアハウス」 Tweet 関連コミック 盆の国 平太郎に怖いものはない