津田健次郎とKing Gnu・常田大希の対談がNHKで、津田の声でオリジナル音源を制作

コジマプロダクションのアフレコスタジオでの2ショット。左から津田健次郎、常田大希。 (c)NHK

津田健次郎と常田大希(King Gnu)の対談が、NHK Eテレの番組「スイッチインタビュー」にて放送決定。6月28日と7月5日21時より2週連続で展開される。

津田が対談相手に常田を熱望したことから実施された、20歳差の2人による今回の対談。バンドのギター&ボーカルだけでなく、作詞や作曲、ミュージックビデオやライブの演出まで行う多才な常田に、津田は強く惹かれ続けてきたという。津田が七海建人役で出演する「呪術廻戦」の2期「渋谷事変」ではKing Gnuがオープニングテーマを手がけ、同じ作品に携わっていたものの会ったことはなかった2人。1月には常田がSNSに「津田健次郎さんと自分の兄貴が似過ぎてて、今年に入って3回も見間違えた」と投稿したことをきっかけに、2人の仲は急接近していた。

エピソード1の収録は常田のプライベート音楽スタジオで実施。エピソード2は津田がゲーム「DEATH STRANDING 2」の日本語音声収録をしているコジマプロダクションのアフレコスタジオにて収録が行われた。番組では常田が津田の声を使ってオリジナル音源を制作。さらに津田が20年にわたり参加しているNHKのアニメ「おじゃる丸」のアフレコに常田が挑戦する。

常田への印象を「つかみどころのなさみたいなのをすごく面白いと思っていて」と話す津田は、「常田さんの素に近い部分とかね、見てみたいなと思いますよね」とコメント。常田は津田の演技を讃えつ「昔から、あ、これ津田さんなんだっていうのはいっぱいあります。楽しみです、ほんとに」と対談への期待を寄せた。

津田健次郎コメント

複雑なことをすごくシンプルにやられているみたいな、シンプルみたいで複雑だったりとか、つかみどころのなさみたいなのをすごく面白いと思っていて。結局どういう方なんだろうみたいな。常田さんの素に近い部分とかね、見てみたいなと思いますよね。

常田大希コメント

SNSで「自分の兄貴と津田さんがめちゃめちゃ似てる」ってのを呟いたところから始まったと思うので、ちょっと俺も未体験な出会いです。作品でもとても素晴らしい演技していらっしゃいましたし、昔から、あ、これ津田さんなんだっていうのはいっぱいあります。楽しみです、ほんとに。

スイッチインタビュー「津田健次郎×常田大希」

EP1

NHK Eテレ:2024年6月28日(金)21:30~21:59

EP2

NHK Eテレ:2024年7月5日(金)21:30~21:59