伊能忠敬が現代で波乱を巻き起こす、立川志の輔の新作落語をマンガ化「大河への道」 2022年4月28日2022年4月28日 editor 「大河への道」立川志の輔原作、森下佳子シナリオによる柴崎侑弘の単行本「大河への道」が、本日4月28日に発売された。 立川志の輔の新作落語をマンガ化した「大河への道」。財政難の危機に瀕している千葉県香取市が編み出した地域振興策は、教科書にも載っている地元の偉人・伊能忠敬を題材にした大河ドラマを誘致することだった。しかし彼について調べていくと、衝撃の事実が発覚し……。5月20日には落語を原作とした実写映画も公開される。 関連記事アニメ「ちいかわ」4月から通常放送休止し、リバイバル放送 新シリーズの準備のため「キン肉マン」完璧超人始祖編、WWE所属の中邑真輔がカマーンダス役で出演羽海野チカ「3月のライオン」ピッコマで全話無料、本日3月21日限定で片渕須直の監督作「つるばみ色のなぎ子たち」最新パイロット映像公開「デジモンアドベンチャー」25周年記念PV公開、「02」最終話に至るまでの一幕を映像化ブラック・ジャックの手でアトムが生まれ変わる、大阪・関西万博でショートムービー上映 Tweet 関連コミック 大河への道