「バブル」荒木哲郎監督らがパルクールシーン語る映像公開、志尊淳のアフレコ風景も
オリジナルアニメ「バブル」のスタッフ・キャストインタビューとメイキング映像を収めた「Making of バブル」の第2弾「アクション編」が公開に。併せて東京の街並みをバックにヒビキとウタの姿を描いた、カラースクリプト資料の一部が披露された。
世界に降り注いだ泡(バブル)によって重力が壊れてしまった東京を舞台とする「バブル」は、パルクールプレイヤーのヒビキと不思議な力を持つ少女・ウタの姿を描くラブストーリー。「アクション編」には監督を務める荒木哲郎と企画・プロデューサーを務める川村元気による対談映像、そしてヒビキ役・志尊淳のアフレコ映像が収められている。
「進撃の巨人」も手がけた荒木監督とWIT STUDIOが作り上げたパルクールシーンの中で、川村プロデューサーはヒビキとウタが登場するシーンに言及。「アクションの中で恋愛感情が生まれる。体が躍動していく中で、“2人の気持ちが通じ合っていく”という表現ができる監督は、荒木監督以外いないだろうなと思いました」と絶賛する。また荒木監督は「パルクールは『進撃の巨人』などでも、普段から参考にしていたので、もう一段“本格的”に踏み込んで参考にしようと思いました」と振り返り、プロのパルクールアーティストであるZENに協力を仰いだと語った。
さらに「アクション編」にはZENも登場し、「ウタは動物のような自然とその動きが必要だからやっているのに対して、ヒビキはものすごく努力して動きを突き詰めてコントロールしている。そういうベクトルが違うところがすごく上手に表現されていたと思います」とコメント。そのほか荒木監督はキャストについても話しており、「志尊さんは“体を動かしたほうがよりリアルなお芝居が引き出せる”といって、跪いてみたり、マイクを下に置いてみたりといった、普段のアニメアフレコではやらないような、身体で芝居できるような環境を作ってくれました」と振り返る。そしてウタ役のりりあ。を抜擢した理由について「ウタは“人間らしさを取得していく”キャラクターなので、映画を通じてお芝居というものを習得していくドキュメンタリズムを持ち込めないかと思っていました」と述べた。
最後に川村プロデューサーは「“日本のアニメーション監督を世界に紹介していきたい”というものが自分の中にあって、映画で世界とコミュニケーションをどうやってとろうかと思った際に、荒木哲郎監督の才能を世界に広めたいという気持ちがあった」と作品にかける思いを吐露。荒木監督は「今までになかった感触として“甘やかな寂しさや心がヒーリングされる”ような感触で映画館を出ていただけたらなと思っていて、“自分からこういう作品が生まれるときが来るんだな”と思っています」と自信を覗かせた。「バブル」は劇場版が5月13日に全国で公開され、4月28日にはNetflix版が全世界で配信される。
アニメ「バブル」
劇場版:2022年5月13日(金)全国公開
Netflix版:2022年4月28日(木)全世界配信
スタッフ・キャスト
監督:荒木哲郎
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクターデザイン原案:小畑健
音楽:澤野弘之
企画・プロデュース:川村元気
制作スタジオ:WIT STUDIO
配給:ワーナー・ブラザース映画
出演:志尊淳、りりあ。、宮野真守、梶裕貴、畠中祐、千本木彩花、逢坂良太、井上麻里奈、三木眞一郎、広瀬アリス
(c)2022 「バブル」製作委員会