劇場アニメ「DEEMO」舞台挨拶、ゲームから参加の竹達彩奈がエンドロールで感動
劇場アニメ「DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-」の初日舞台挨拶が、昨日2月25日に東京・新宿バルト9で開催。アリス役の竹達彩奈、仮面の少女役の丹生明里(日向坂46)、ロザリア役の佐倉綾音、ミライ役の濱田岳、くるみ割り人形役のイッセー尾形、藤咲淳一総監督が登壇した。
「DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-」は、スマートフォン用の音楽リズムゲーム「DEEMO」を原作とした作品。ゲームからアリスの声を担当してきた竹達は、劇場版との違いについて「ゲームではほとんど私しかしゃべらない世界だったので、孤独さが強かったんですが、今回、アニメになって、ミライやくるみ割り人形さんといった仲間ができて、いっぱいしゃべってくれるので、アリスにも年相応のかわいらしさが見えました。大泣きするシーンとか、びっくりしましたし、コロコロと表情が変わるのを見ることができてうれしかったです」と愛おしそうに語る。劇場版作品のエンドロールで最初に自身の名前が出てくるのが初めてだったという竹達は「スクリーンで見たときはウルっと感慨深いものを感じました」と喜びを口にした。
丹生は最初に台本を読んでから完成した作品を観るまでに物語の印象が大きく変わったと語り「アフレコをしていくうちに、どんどん感情移入して、すごく好きになりました。完成した映像もなめらかで、音楽も素晴らしくて心に沁みて、想像していた以上の作品に仕上がっていて、こんなに素晴らしい作品に関わらせていただいて幸せです」と感激した様子。佐倉はアフレコ当時、共演陣が竹達とサニア役の鬼頭明里、バレンスキー役の山寺宏一しか明らかになっていなかったことから、「この世界にこの後、どういう方が参戦するんだろう?と不思議に思いながら収録していましたが、新進気鋭の丹生ちゃんがいて、やる気に満ちあふれてるイッセーさんもいらして、個人的に幼い頃から名前と姿と声を知っていた濱田さんもいて、なるほど!と思いました。こんな不思議な世界になって、でも終わった後に『もうちょっとここにいたかったな』と思える空気に仕上がったのが新鮮でしたし、案の定、泣かされました(笑)。監督も含めて最強の布陣です!」と誇らしげに述べる。
濱田は自身が演じたミライがぬいぐるみという設定ということもあり「ぬいぐるみの哀しみって何でしょうね?って思いました。ぬいぐるみならではの苦労って考えたことがなかったので……」と難しさを感じたことを吐露。「(アフレコで)『いまジェットコースターみたいなものに乗ってます』と言われて、『ジェットコースターではない……?』『みたいなもの…?』『わかりました!』という感じで(笑)、素敵な経験をさせてもらいましたし、勉強になりました!」とアフレコを振り返る。尾形も自身が演じたくるみ割り人形について「よくわからない」と苦笑しつつも「“ごじゃる”という、普段使わない言葉を使うので慣れないといけなくて、運転しながら『ごじゃる』『ごじゃる』と繰り返していました。『赤信号でごじゃる』って(笑)。本編を観て、女の子の話ですが、後期高齢者として感情移入しようと思えばできるなと思いました。『まだ自分は終わってない』『捨てたもんじゃない』『まだ扉を開いていないものがあるんだ』と勇気をもらいました」と笑顔でコメントした。
物語にちなみ、「かけがえのない存在は?」と問われた登壇陣たち。竹達は悩みつつも「家族がすごく大切で、自分の原動力になっています。母は、私が慣れない仕事をするときは常に背中を押してくれる存在で、母がいてくれなかったら、私は苦手なことから逃げて、いまここに立ってすらいなかったと思います。感謝してもしきれないし、常に頭が上がりません」と思いを口にする。丹生は日向坂46のファンを意味する“おひさま”の存在について「おひさまの皆さんがいなかったら、ライブもできないし、(アイドルとしてのすべての活動は)応援してくださる方がいるからこそできています」と感謝。丹生のコメントに佐倉は「丹生ちゃん、100点満点ですね!」と感嘆しつつ、自身は「炭水化物です!(笑)」と語り、会場からは拍手が起きる。竹達から「(佐倉は)一緒にご飯に行っても肉よりも炭水化物食べてます」と明かされると、佐倉は「お肉もおいしくいただくんですけど、お肉についている味でご飯を食べたいんです。パンやごはん、麺がないと動けないですね!」と愛を熱弁し、会場の笑いを誘った。
濱田は「強いて言うならお酒。『かけがえのない』と言ったら言い過ぎかもしれないけど(笑)、家に帰ってプシュッとやるあの音が、1日のピリオドですね」と笑みを浮かべる。尾形は「普段は言わないここだけの話です。ここだけにしてください」と前置きしつつ「孫です」とほほえむ。「孫には未来があります!」と語る尾形は、本作についても「『ジイジを観に来い』と声を掛けます!」と話した。藤咲総監督は「うどんですね、僕は(笑)」と佐倉の“炭水化物愛”に同調し、佐倉が「一緒に食べに行きましょう」と誘うと「(うどんを)打ちます!」と応じ、一同を驚かせていた。
舞台挨拶終盤には、2月15日に21歳になった丹生、2月22日に古希となる70歳を迎えた尾形を、作品をイメージした花束と、巨大な特製ケーキで祝う場面も。桜の花束を手にした丹生は「ありがとうございます!」と感謝し、尾形は劇中に登場するピアノの音で成長する樹木をイメージした花束を手に「まだまだ伸びたいと思います!」と宣言する。尾形が「2月生まれはこういう商売、すごく向いてるんだよ。古希が言ってるんだから間違いないから」とコメントすると、丹生はその言葉に「イッセーさんにそう言っていただけて、これからも頑張れます!」と満面の笑みを浮かべた。最後に藤咲総監督が「初見の方も楽しめるように、とにかく『DEEMO』の音楽を良い環境で聴かせたいと思って作った映画です。そこに、ここに登壇されたキャストさんを含め、みなさんの声を加えて、とてもいい映画になったと思います。ぜひ、この『DEEMO』を愛していただけるように、もう一度、この世界を味わっていただければと思います」と呼びかけ、舞台挨拶は幕を閉じた。
劇場版「DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-」
2022年2月25日(金)東京・新宿バルト9ほかにて全国ロードショー
スタッフ
原作:Rayark Inc.「DEEMO」
総監督:藤咲淳一
監督:松下周平
脚本:藤咲淳一、藤沢文翁
キャラクターデザイン:めばち
主題歌制作:梶浦由記
主題歌:高島一菜「nocturne」(PONY CANYON)
制作:SIGNAL.MD、Production I.G
製作:ポニーキャニオン
キャスト
アリス:竹達彩奈
仮面の少女:丹生明里(日向坂46)
サニア:鬼頭明里
ロザリア:佐倉綾音
ミライ:濱田岳
匂い袋:渡辺直美
くるみ割り人形:イッセー尾形
ハンス:松下洸平
バレンスキー:山寺宏一
(c)Rayark Inc./「DEEMO THE MOVIE」製作委員会