「酒のほそ道」連載1500回!宗達の徳利&おちょこセット当たる 久住昌之らもお祝い
ラズウェル細木「酒のほそ道」が、本日1月31日発売の週刊漫画ゴラク2月14日号(日本文芸社)で連載1500回を迎えた。これを記念したプレゼント企画が、同号で展開されている。 1994年に連載スタートし、今年で30年目を迎…
Read Moreラズウェル細木「酒のほそ道」が、本日1月31日発売の週刊漫画ゴラク2月14日号(日本文芸社)で連載1500回を迎えた。これを記念したプレゼント企画が、同号で展開されている。 1994年に連載スタートし、今年で30年目を迎…
Read More「トリビュートブック 100%孤独のグルメ! それにしても腹が減った!」が、本日12月25日に扶桑社から発売された。 このトリビュートブックには、和泉晴紀、浦沢直樹、江口寿史、オカヤイヅミ、小田原ドラゴン、カレー沢薫、河…
Read More「Dr.STONE」の作画などで知られるBoichiによるシリーズ連載「酒のほそ道~コラボ&リメイク~」が、本日7月12日発売の週刊漫画ゴラク7月26日号(日本文芸社)でスタートした。同作はラズウェル細木「酒のほそ道」の…
Read More渡辺潤「ゴールデン・ガイ」第2部が本日11月24日発売の週刊漫画ゴラク12月8日号(日本文芸社)で完結。第3部は2024年夏頃開始予定だ。 「ゴールデン・ガイ」は暴力団組織・凱組の組長を務める桜井凱を中心に、徳川埋蔵金を…
Read More上田秀人原作によるかどたひろし「勘定吟味役異聞」の最終話が、本日11月13日発売のコミック乱ツインズ12月号(リイド社)に掲載された。 「勘定吟味役異聞」は、上田の時代小説「破斬 勘定吟味役異聞」のコミカライズ。2016…
Read Moreラズウェル細木「おきばりやす」の単行本1・2巻が、本日10月23日に2冊同時刊行された。“京都に住みはじめた関東人による京都発見マンガ”だ。 食品会社勤務の独身サラリーマン・東京一(ひがしきょういち)に、京都支社転勤の辞…
Read Moreラズウェル細木「文明開化めし」の上巻が、本日7月13日に発売された。 「文明開化めし」はポークソテーやビーフシチューなど、現代ではおなじみになった料理の原点や誕生秘話を描く見聞録。1866年、開国以来横浜にはたくさんの外…
Read More細馬宏通による書籍「フキダシ論 -マンガの声と身体-」が、本日6月26日に青土社から発売された。表紙イラストはとり・みきが描いている。 作家にとっても読者にとってもマンガの中で重要な要素であるフキダシ。同書では行動学者で…
Read More「料理上手になる!まんがダンチュウ」と題した特集が、本日5月6日発売のグルメ雑誌・dancyu6月号(プレジデント社)に掲載されている。 「料理上手になる!まんがダンチュウ」では、料理好きのマンガ家が実際に店で料理を教え…
Read More本日2月6日発売のダ・ヴィンチ3月号(KADOKAWA)では、音楽をテーマにした特集「心が動く、音楽が秘めた物語」を展開。「BLUE GIANT」のインタビュー記事が組まれている。 特集「心が動く、音楽が秘めた物語」では…
Read More