細田守がポン・ジュノ制作のアニメに興味津々「ワクワクしてしょうがない!」

左からモデレーターを務めた荒木啓子、オンラインで参加したポン・ジュノと細田守。

細田守監督と「パラサイト」で知られるポン・ジュノ監督のトークイベントが、本日11月7日に東京・東京ミッドタウン日比谷で開催された。第34回東京国際映画祭のトークシリーズ「アジア交流ラウンジ」の1イベントとして行われたものになる。

「アジア交流ラウンジ」はアジアを含む世界各国・地域を代表する映画人と、第一線で活躍する日本の映画人が語り合う企画。細田守監督とポン・ジュノ監督はともにオンラインで参加した。イベント冒頭、細田監督はポン・ジュノ監督に「『パラサイト』のプロモーションで対談させていただいて以来ですね。お元気でしたか?」と声を掛け、ポン・ジュノ監督は「2年ぶりですね! あれからパンデミックが起きましたが、一生懸命シナリオを書いていましたよ。今は実写の新作とアニメ作品の準備をしています」とお互いの近況を報告し合った。

細田監督の最新作「竜とそばかすの姫」について、ポン・ジュノ監督は「カンヌでプレミア上映が行われ、成功裏に終わりましたね。日本でもヒットし、私も最近拝見したんですが、ものすごい大作でした!」と称賛。細田監督は「ありがとうございます。光栄です」と顔をほころばせ、「パンデミックの中で制作スケジュールがずれたこともあり、大変だったんですけど、スタッフに感染者が出ずに完成したことは幸運なことだと思います。世界中の人に作品を届けることができ、映画を通じて自由を取り戻そうというカンヌの観客の方々を見て、映画は僕らの社会に必要だと改めて感じた次第です」と回想する。

続けてポン・ジュノ監督は「『竜とそばかすの姫』では細田監督の過去作『サマーウォーズ』と同様に仮想世界が登場しますが、『サマーウォーズ』と比べて仮想世界がより立体的に表現されているように感じました。視覚的な世界が驚異的で、すずが暮らす現実世界とのトーンの違いも感じることができました」と感想を述べる。細田監督は「『竜とそばかすの姫』はインターネット世界の中で才能を花開かせる主人公の物語なので、舞台となる仮想世界をデザインしてくれる人もネットの中にいるんじゃないかと思ったんです。探したところイギリス人の建築家であるエリック・ウォンに出会いました。彼は映画作品に参加した経験はなかったんですが、彼に“U”という大きな世界のデザインをすべてお願いしようと思ったんです。彼のような才能に出会う可能性も、現代ではありうることですよね」と述べた。

細田監督の作品について、ポン・ジュノ監督は「『未来のミライ』でもそう感じましたが、細田監督の最近の作品は、現実世界を描くセルとデジタルの表現が奇妙に美しく混ざり合っているように感じていて。特に背景でそのような印象を受けるのですが、どのようなアプローチをされているのか気になります」と質問を投げかける。細田監督は「『時をかける少女』で海外の映画祭に行ったときに『どうして手描きのアニメにこだわるんですか?』と聞かれたことがあるんです。その記者さんは手描きは古臭くて、CGは新しいと言いたかったのかもしれないんですが、僕はそうではないんです。素晴らしいアニメーターが引く、素晴らしく美しい1本の線のような技術を、僕たちアニメーション制作者は手放すべきではないと思っているんです」と説明。続けて細田監督は「僕が思うに、手描きもCGも単なる技法でしかないと思うんです。鉛筆で描く絵よりも油絵のほうがいいなんて誰も言わないですよね。絵を描いている人に『そんなの写真で撮ればいい』なんて言わないのと同じこと。手描きとCGが対立するんじゃなくて、2つのよいところを重ね合わせて相乗効果を作れればいいなと思っているんです」と思いを述べた。

イベント冒頭で、ポン・ジュノ監督がアニメーション制作に挑戦していることを知ってから、「どういうものを作られるのかワクワクしてしょうがない!」と興味が抑えきれないようだった細田監督。ポン・ジュノ監督は「もともと僕が初めて制作した映像は短編アニメなんですが、僕にとってアニメ制作はたやすいことではないと思っています。ただ見たことのない新しいビジュアルを作ってみたいと思っていて、いろいろ挑戦しています。カステラの表面や、古い机など、触りたくなるようなテクスチャーをCGで作れるんじゃないかと思っているんですが、なにぶん初めてなので、マンガ的な面白さや美しさを、実写の枠組みを離れていかに作っていけるかが、僕にとってのチャレンジであり野心です」と意欲を見せる。

細田監督から内容の詳細を問われたポン・ジュノ監督は、「もともとは妻が僕に深海をテーマにしたフランスの科学小説をプレゼントしてくれたんですが、その本の写真が本当に美しくて。深海の数千メートルに住んでいる生物たちは、アニメキャラクターのような独特な色を持っていて、とても神秘的なんです。暗闇の中に住んでいるこの生物たちが、ある事件を通じて人間たちと出会うというストーリーを構想していまして、今スタッフたちとあれこれ考えながら準備しています」と説明する。細田監督は何度もうなずきながらポン・ジュノ監督の話に聞き入り、「監督のバイタリティは本当に素晴らしく、たくさんの人が見習いたいと思っているのではないでしょうか。僕らアニメーションを専門にやってる人たちももっと挑戦しないといけないですし、監督には新しいアニメーションの可能性を開いてほしいと思っています」と期待を寄せる。ポン・ジュノ監督が「細田監督にはぜひ一度伺って指導を受けたいですね。お聞きしたいことがたくさんあります!」と話すと、細田監督は「今度ご飯に行きましょう!」と応じるなど、2人は終始和気あいあいとしながら議論に花を咲かせていた。