有機人形に人間の原形質を注入、「横浜駅SF」の柞刈湯葉が原作務める新連載 2018年8月19日2018年8月19日 editor 「オートマン」ビジュアル柞刈湯葉原作、中村ミリュウの新連載「オートマン」が、本日8月19日にコミックDAYSにてスタートした。 「オートマン」は2018年の名古屋を舞台にした作品。国内最大の自動者メーカー・ミカワ自動者工業では、プラスチック製の有機人形に人間の原形質を注入し、産業機械である“自動者”を製造していた。「横浜駅SF」の柞刈が初めてオリジナルのマンガ原作に挑むSF作品だ。 関連記事野生を忘れて進化を遂げ、文明を築いた獣たちを描くSF「テラリウム」未来を見通す予言者が謎の組織にスカウトされる、SF読切「予言機構」転校先でできた友達は、猫と箱?SFではぴはぴなスクールコメディ「はぴはぴあ!」恋愛に興味なかった大学生の体に異変、SFラブコメ新連載「愛の流星カウーパ」バズを求める女子高生が宇宙人に誘拐されたら、SF友情コメディ「友情大気圏外」「ヤマト」や「ガンダム」、SFアニメの戦争観を国際政治学の観点から読み解く書籍 Tweet 関連コミック オートマン 横浜駅SF